忍者ブログ
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ブログ内検索
    プロフィール
    Orner: 冨士孔太
    【Jazz critic / Buyer】
    ⇒山野楽器のジャズ・バイヤーとして約9年間勤務。主にビッグバンドを担当し、スイング・ジャーナル誌にて"ビッグバンドを日本一売るカリスマバイヤー"と紹介される。
    現在はフリーランスの立場で執筆&取材を続けるほか、"ジャズ・シーンの今"を伝えるべく独自のルートでCD輸入なども行う。

    執筆歴:Swing Journal, Jazz Japan, Jazz Life, Jazz Horn, ジャズ批評, RandoM, WAY OUT WEST, BLUE NOTE TOKYO, Cotton Club, BIG BAND!, The BIG BAND Times, 日本ポピュラー音楽協会, 朝日新聞, 山野楽器 etc

    Home Page

    【Photographer】

    【Booking agent】

    【Trombonist】
    ⇒小学生でドラム、ユーフォニアムを始める。その後、スカやジャズに興味を持ち、中学2年生進級時にトロンボーンに転向。高校在学中は吹奏楽部に在籍するほか、スカバンドやビッグバンドなどの活動も開始。
    ビッグバンド理論を中川喜弘氏に、楽器奏法を東條あづさ氏に師事。
    最新コメント
    [12/10 cartier bangle women faux]
    [12/10 replica cartier anello di oro]
    [12/10 imitation van cleef and arpels prix collier]
    [12/09 van cleef france]
    [12/09 bracciale cartier dimensioni 17 imitazione]
    カウンター
    リンク
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    平成24年度 自衛隊音楽まつり

    平成24年度 自衛隊音楽まつり ~和、奏でる夢~

    Japan Self-Defense Forces Marching Festival 2012

    -- Program -------------------------------
    ◇プロローグ:「七彩の奥羽国」

    オープニング

    ◆オープニング
     ①オープニングセレモニー:「日本国国旗入場・国歌斉唱」
      陸・海・空自衛隊音楽隊 第302保安警務中隊
      [儀じょう隊長:第302保安警務中隊2等陸尉 福多孝輔]
     ②オープニング演奏:「炎のランナー」「凱旋」
      陸・海・空自衛隊音楽隊
      [オープニング指揮:陸上自衛隊中央音楽隊 隊長 1等陸佐 武田 晃]

    米太平洋陸軍軍楽隊

    ◆第一章:始点 - Initial point
     ①陸上自衛隊東部方面音楽隊ドリル演奏:
      「東京オリンピックファンファーレ&マーチ」「銀座カンカン娘」「MAP」
      [指揮:東部方面音楽隊 隊長 3等陸佐 田村 守]
     ②陸上自衛隊中部方面音楽隊ドリル演奏:「ボイジャー」
      [指揮:中部方面音楽隊 隊長 3等陸佐 酒井伊知郎]
     ③米太平洋陸軍軍楽隊ドリル演奏:「ローリング・イン・ザ・ディープ」「マラゲーニャ」
      [指揮:在日米陸軍軍楽隊 隊長 上級准尉 マーヴィン・カードー]
      [ドラムメジャー:二等軍曹 トーマス A.ガンター]

     ④米海兵隊第3海兵機動展開部隊音楽隊ドリル演奏:「火の鳥組曲」「星条旗よ永遠なれ」
      [指揮:隊長 上級准尉 スティーブン B.ジオビ]
      [ドラムメジャー:伍長 エリック N.ゴンザレス ]

     ⑤方面音楽隊・米軍音楽隊合同演奏:
      「風が吹いている」「ロサンゼルスオリンピックファンファーレ&テーマ」
      [指揮:東部方面音楽隊 隊長 3等陸佐 田村 守]

    ◆第二章:前進 - Move
     ①防衛大学校儀じよう隊:「ファンシードリル」
      [指揮:第4学年 鈴木聖也]
      [ドラムメジャー:第4学年 若杉真吾]

     ②航空自衛隊航空中央音楽隊ドリル演奏:
      「空の精鋭」「スタートレック」「ユー・レイズ・ミー・アップ」
      [指揮:2等空尉 芳賀大輔]
      [ドラムメジャー:1等空曹 古川隆一]

     ③陸上自衛隊中央音楽隊ドリル演奏:「陸軍分列行進曲」「名声と栄光」
      [指揮:1等陸尉 蓑毛勝熊]
      [ドラムメジャー:1等陸曹 堀 滝比呂]

     ④海上自衛隊東京音楽隊ドリル演奏:「遥かな海へ」「アンダー・ザ・シー」「行進曲『軍艦』」
      [指揮:3等海佐 竹内弘美]
      [ドラムメジャー:2等海曹 前嶋 淳]


    ◆第三章:軌跡part1 ~沖縄復帰40周年記念演奏~ - Footprint
     ①陸上自衛隊第15音楽隊 / 第15旅団エイサー隊演奏:「唐船ドーイ」「ダイナミック琉球」
      [指揮:第15音楽隊 隊長 2等陸尉 河野尚文]
      [エイサー指導:1等陸曹 中野久光]


    自衛太鼓

    ◆第三章:軌跡part2 - Footprint
     ①陸・海・空自衛隊音楽隊合同演奏:「涙そうそう」「ふるさと」「オリエンタルウィンド」
      [指揮:航空自衛隊航空中央音楽隊 隊長 2等空佐 水科克夫]
     ②自衛太鼓:「乱・和」
      陸上自衛隊:北海自衛太鼓 / 名寄朔北太鼓 / 八戸陣太鼓 / 船岡さくら太鼓
       / 朝霞振武太鼓 / 武山自衛太鼓 / 空神士魂太鼓 / 滋賀十戦太鼓 / 姫路白鷺太鼓
       / 熊本八特太鼓 / 小倉ひびき太鼓
      航空自衛隊:空自入間修武太鼓 / 空自芦屋祇園太鼓
      [太鼓指導:北海自衛太鼓 准陸尉 山城三生]

    ◆第四章:
     ①全出演音楽隊合同演奏:「ファイナルファンタジーより プレリュード~メインテーマ」
     ②全出演部隊・響きあう大合唱:「虹」
     ③全出演部隊退場:「イージス」
      [フィナーレ指揮:海上自衛隊東京音楽隊 隊長 2等海佐 河邊一彦]

    ◇エピローグ:「想望」


    -- 出演部隊・出演者 -------------------------------
    陸上自衛隊中央音楽隊 / 海上自衛隊東京音楽隊 / 航空自衛隊航空中央音楽隊
    / 米太平洋陸軍軍楽隊(在日米陸軍, 在アラスカ米陸軍, 在ハワイ米陸軍, 在韓国米陸軍 混成軍楽隊)
    / 米海兵隊第3海兵機動展開部隊音楽隊 / 陸上自衛隊東部方面音楽隊
    / 陸上自衛隊中部方面音楽隊 / 陸上自衛隊第15音楽隊 / 陸上自衛隊第302保安警務中隊
    / 第15旅団エイサー隊 / 自衛太鼓 / 海上自衛隊演技隊 / 航空自衛隊演技隊
    / 東北方面フラッグ隊 / 防衛大学校儀じよう隊 / 演技支援部隊


    おまけ
    早速UPされていましたので、リンクしておきます。
    第三回公演の様子をお楽しみ下さい♪

    ◆勝手に≪感動ランキング≫
     1位 - [0:49:25] 防衛大学校儀じよう隊:「ファンシードリル」
     2位 - [1:15:08] 陸上自衛隊第15音楽隊 / 第15旅団エイサー隊演奏:「ダイナミック琉球」
     3位 - [1:32:00] 自衛太鼓:「乱・和」



    ('12.11.16)

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    THE WORLD FAMOUS GLENN MILLER ORCHESTRA Japan Tour 2012@Bunkamura オーチャードホール HOME SAYAKA y su Palma Habanera 『Pa'l Mundo』 発売記念ライブ "MUSIC×DANCE"@STB 139
    Copyright © FUJI Records All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]